メモリー
タグ一覧
>最終更新日時:
ビルドとは
このキャラクターの方向性を”ビルド”と呼びます。
簡易ビルドガイド
ビルドは大まかに分けて4つに大別されます。
- アタック型
- スペル型
- ガード・反射型
- ミニオン型
ビルドの指標
利き手・逆手に持つ武器を何にするかによってアクションが変化し、それによって行動方法が変化し、それに合わせてメモリーを取得する事でキャラクタービルドが出来上がります。
一覧
フロアをクリアするごとに1P取得。なので10Fまで踏破すると10P。
最初に取れるのは(中心)に隣接している戦士、魔導士、聖職者、獣使いの4つの中から1つ。
振り直しは1回のみ。
合計162P
左上から左に
名前 | P | 備考 | |
---|---|---|---|
(1行目) | |||
暗殺者 | 3 | 敵残りHPに応じてアタックダメージアップ | 10倍以上 |
(2行目) | |||
狂戦士 | 3 | アタック時、他の全ての敵に1回ずつ追加でアタック(連撃不可) | |
戦術眼 | 2 | アタックが敵のバリアを無視する | |
カウンター | 2 | 攻撃を受けるたび、その敵にアタックを行う(連撃不可) | |
鍛冶屋 | 2 | 合成時に必要な素材のランクが若干引き下げられる | |
鉄の意志 | 3 | 受けるダメージを50%軽減する | |
大将軍 | 3 | 毎秒、攻撃を受けなくとも敵全体にダメージ反射を行う | |
(3行目) | |||
ドレッドノート | 3 | アタックが必ずクリティカルになる | |
なぎ倒し | 2 | アタックがクリティカルした時、他の全ての敵に1回ずつ追加でアタック | |
強打 | 2 | クリティカルダメージ+100% | |
貫通攻撃 | 1 | アタック時、敵のアーマーを50%無視する | |
復讐者 | 2 | ダメージ反射+100% | |
ファランクス | 2 | ダメージを受けるたび、アタックのクールダウン1秒減少 | |
突撃陣形 | 2 | アタックダメージに現在のシールド分を加算する | |
ロイヤルガード | 3 | 両手持ち武器装備中でもサブ武器が装備できる | |
(4行目) | |||
二刀流 | 3 | 逆手に全ての片手持ち武器を装備できる | |
無慈悲 | 2 | 連撃1回ごとに威力が10%ずつ増える | |
侵攻 | 2 | 敵出現時、アタックのクールダウン1秒減少 | |
剣士 | 1 | アタック速度+10% | |
鷹の目 | 2 | アタックが必中になる | |
鉄壁 | 2 | ガード使用ごとに、バリアを1得る | |
型の修練 | 2 | ガード使用ごとに、他アクションのクールダウン1秒減少 | |
逃げ足 | 2 | 逃走にかかる時間が半減 | |
分身 | 3 | ダメージを受けるたび、バリアを1得る | |
(5行目) | |||
神の恩寵 | 3 | HP回復時、同量のシールドを得る | |
大胆不敵 | 3 | 敵出現時、ヒールのクールダウン1秒減少 | |
従者 | 2 | 取得経験値+50% | |
剣豪 | 2 | 連撃中に対象を撃破するごとに、連撃回数+1 | |
剣客 | 1 | 連撃回数+1 | |
戦士 | 1 | アタックダメージ+25% | |
衛兵 | 1 | アーマー+25% | |
狩人 | 1 | アタック命中+25% | |
盾持ち | 1 | ガード量+25% | |
罠師 | 1 | 全状態異常付与を+25% | |
(6行目) | |||
精神の調和 | 3 | 全レジストが、その中で最も高い値と同じ値になる | |
ガッツ | 2 | 致命的な攻撃を受けた時、低確率で死亡を回避する | |
血の渇き | 2 | 連撃時、初撃以外でもHP吸収が発動するようになる | |
信仰心 | 1 | 状態異常耐性+25% | |
吸血鬼 | 1 | HP吸収+25% | |
聖職者 | 1 | HP回復量+25% | |
(中心) | |||
獣使い | 1 | ミニオンダメージ+25% | |
献身 | 1 | ミニオンHP+25% | |
絆の剣 | 2 | 自身のアタックダメージがミニオンにも適用される | |
キャパシティ+5 | 2 | ダンジョンから持ち帰れるアイテム上限が5個増える | |
(7行目) | |||
臥薪嘗胆 | 3 | アーマー・レジストで軽減量上限が75→95%に増える | |
ジャガーノート | 2 | HPが少なくなるほど、HP回復量を最大で200%アップ | |
ジャッジメント | 2 | ヒール使用ごとに、スペルのクールダウン1秒減少 | |
聖なる加護 | 2 | ヒール使用ごとに、バリアを1得る | |
精神集中 | 1 | レジスト+25% | |
魔導士 | 1 | スペルダメージ+25% | |
猛攻 | 1 | ミニオンの攻撃が全体化 | |
鼻利き | 1 | ミニオンの攻撃が必中になる | |
生命の絆 | 2 | ミニオンが状態変化を受け付けなくなる | |
不動の忠誠心 | 3 | ミニオンが1回だけ蘇生できる | |
(8行目) | |||
天使の援軍 | 3 | HPを回復するたび、敵全体に同量の固定ダメージを与える | |
不撓不屈 | 3 | シールドが0のとき、全ての状態異常を完全無効化 | |
鍵師 | 2 | 銀の鍵のドロップ率が上がる | 鍵入手+100 |
探究心 | 2 | 敵出現時、スペルのクールダウン1秒減少 | |
高速詠唱 | 1 | スペル速度+10% | |
呪文の精通 | 1 | スペルから与える状態変化の確率2倍 | |
堅固な絆 | 2 | 自身のアーマー・レジストがミニオンにも適用される | |
疾風迅雷 | 2 | ミニオンのアタック速度+50% | |
逆襲の牙 | 2 | 自身のダメージ反射がミニオンにも適用される | |
永遠の絆 | 3 | 未召喚時に自身がダメージを受けると、即座にミニオン召喚を行う | |
(9行目) | |||
詠唱省略 | 3 | スペル使用ごとに、スペルのクールダウン1秒減少 | |
追尾魔法 | 2 | スペルが必中になる | |
拡散魔法 | 2 | スペルが全ての敵に本来のダメージを与える | |
精神障壁 | 1 | スペル使用ごとに、バリアを1得る | |
魔法陣 | 2 | ミニオン召喚時、スペルを1回使用する | |
屍術師 | 2 | フロアクリアごとに、ミニオンのクールダウン10秒減少 | |
隠れる | 3 | ミニオン召喚中は全体攻撃からもダメージを受けない | |
(10行目) | |||
稀代の天才 | 3 | 敵残りHPに応じてスペルダメージアップ | 10倍以上 |
一網打尽 | 2 | スペルが、対象1体につき威力10%アップ | |
魔力爆発 | 2 | スペルが敵のバリアを無視する | |
精霊の声 | 2 | スペルでもクリティカル可能になる | |
トレジャーハンター | 2 | エンチャントアイテムの発見率アップ | |
今際の忠義 | 3 | ミニオンが消滅する時に、敵全体に強力な攻撃を行う | |
(11行目) | |||
大賢者 | 3 | スペルが必ずクリティカルになる(要:「精霊の声」) | |
フォースフィールド | 2 | スペルダメージに、全レジストを加算する | |
大魔導師 | 3 | スペルに含まれる属性1種類につきダメージ+25% |
コメント(0)
コメント
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない